ガーリックソーセージと夏野菜のカポナータ
オレンジペコさんからのレシピ
『ガーリックソーセージと夏野菜のカポナータ』
シェーンドルフさんの「ソーセージ、ハム、ベーコンのおいしいレシピ」7回目です。
今回のご紹介は、「ガーリックソーセージと夏野菜のカポナータ」です。

暦の上では、もう秋だとはいえ、まだまだ暑さが続くこの時期
食べて、暑さに負けないパワーをつけよう~♪ということで
今回のお料理のキーワードは、ガーリックです。
パワーアップに効果的な、ガーリックをきかせたソーセージと、
太陽をいっぱい浴びて元気に育った夏のお野菜たちを、カポナータに仕立ててみました。
ニンニクからパワーをもらって、元気に夏を乗り切っていきましょう~♪
今回、使わせていただいたのは、コチラ↓の2種のガーリックソーセージです。

(右から ガーリック プラートヴルスト、左は クラカウアー)
どちらもガーリックの風味が、引き立つソーセージです。
このソーセージに、ニンニクの風味をつけたオイルでじっくり炒め
煮込んだ夏野菜を合わせました。
お野菜の旨みがたっぷり詰まったスープで、旨みが逃げないように
サッと温めて、いただきます♪
『ガーリックソーセージと夏野菜のカポナータ』

〔材料〕4人分
★ガーリック プラートヴルスト・・・・1パック(228g)
★クラカウアー・・・・1パック(300g)
玉ネギ・・・・1個 セロリ・・・・1本
パプリカ(黄、赤)・・・・各1個
ナス・・・・3本
トマト・・・・2個
オリーブ油・・・・大さじ3
ニンニク・・・・1かけ ローリエ・・・・1枚
塩・・・・小さじ1と1/2 コショウ・・・・適量
バルサミコ酢・・・・大さじ1
バジル(生)・・・・5~6枚
〔作り方〕
1★の2種のソーセージは、食べやすい大きさに切ります。
玉ネギは、1口大に切ります。パプリカは、ヘタと種をとり、1口大に切ります。
ナスは、縞目に皮をむき、1口大に切り、水にさらして、水気を切ります。
トマトは湯むきして、ザク切りします。
2鍋にオリーブ油とつぶしたニンニクを熱し、ニンニクがうすく色づくまで加熱します。
トマト以外の1の野菜を加え、炒めます。
3トマト、ローリエを加え、フタをして弱火で20程煮ます。フタをはずし
塩、コショウで味を調えて、1のソーセージを加え、もうひと煮します。
(ソーセージが温まる程度に)
4バルサミコ酢を加え、ひと混ぜしたら、火を止めます。器に盛り、バジルをちぎって
ちらします。

『ガーリックソーセージと夏野菜のカポナータ』
シェーンドルフさんの「ソーセージ、ハム、ベーコンのおいしいレシピ」7回目です。
今回のご紹介は、「ガーリックソーセージと夏野菜のカポナータ」です。

暦の上では、もう秋だとはいえ、まだまだ暑さが続くこの時期
食べて、暑さに負けないパワーをつけよう~♪ということで
今回のお料理のキーワードは、ガーリックです。
パワーアップに効果的な、ガーリックをきかせたソーセージと、
太陽をいっぱい浴びて元気に育った夏のお野菜たちを、カポナータに仕立ててみました。
ニンニクからパワーをもらって、元気に夏を乗り切っていきましょう~♪
今回、使わせていただいたのは、コチラ↓の2種のガーリックソーセージです。

(右から ガーリック プラートヴルスト、左は クラカウアー)
どちらもガーリックの風味が、引き立つソーセージです。
このソーセージに、ニンニクの風味をつけたオイルでじっくり炒め
煮込んだ夏野菜を合わせました。
お野菜の旨みがたっぷり詰まったスープで、旨みが逃げないように
サッと温めて、いただきます♪
『ガーリックソーセージと夏野菜のカポナータ』

〔材料〕4人分
★ガーリック プラートヴルスト・・・・1パック(228g)
★クラカウアー・・・・1パック(300g)
玉ネギ・・・・1個 セロリ・・・・1本
パプリカ(黄、赤)・・・・各1個
ナス・・・・3本
トマト・・・・2個
オリーブ油・・・・大さじ3
ニンニク・・・・1かけ ローリエ・・・・1枚
塩・・・・小さじ1と1/2 コショウ・・・・適量
バルサミコ酢・・・・大さじ1
バジル(生)・・・・5~6枚
〔作り方〕
1★の2種のソーセージは、食べやすい大きさに切ります。
玉ネギは、1口大に切ります。パプリカは、ヘタと種をとり、1口大に切ります。
ナスは、縞目に皮をむき、1口大に切り、水にさらして、水気を切ります。
トマトは湯むきして、ザク切りします。
2鍋にオリーブ油とつぶしたニンニクを熱し、ニンニクがうすく色づくまで加熱します。
トマト以外の1の野菜を加え、炒めます。
3トマト、ローリエを加え、フタをして弱火で20程煮ます。フタをはずし
塩、コショウで味を調えて、1のソーセージを加え、もうひと煮します。
(ソーセージが温まる程度に)
4バルサミコ酢を加え、ひと混ぜしたら、火を止めます。器に盛り、バジルをちぎって
ちらします。

by schoendorf
| 2011-08-31 11:00
| ソーセージ
[ profile ]
最新の記事
塩麹で旨みアップ♪ご飯がすす.. |
at 2012-01-30 10:52 |
ごはんに合うレシピ3品 |
at 2012-01-26 17:53 |
ごはんに合うレシピ3品~En.. |
at 2012-01-20 14:01 |
ワイワイ集う日のお供に♪楽し.. |
at 2011-12-28 11:28 |
パーティーメニュー4品 |
at 2011-12-22 12:33 |
以前の記事
2012年 01月2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 02月
2011年 01月
最新のトラックバック
カテゴリ
全体ソーセージ
ハム
ベーコン
profile