人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ソーセージ・ハム・ベーコンのおいしいレシピ

3人の人気レシピブロガーの競作よるレシピを毎月紹介していきます。

ハムを丸ごと楽しもう♪ステーキ、サラダ、スープでハムずくしMENU

オレンジペコさんからのレシピ
ハムを丸ごと楽しもう♪
ステーキ、サラダ、スープでハムずくしMENU


シェーンドルフさんの「ソーセージ、ハム、ベーコンのおいしいレシピ」の6回目です。
今回は、ロースハムのブロック1本を、おいしく丸ごといただいちゃお~♪
・・・というコンセプトで、メインディッシュ、サラダ、スープと、
ハムずくしのメニューにしました。

メインには、「ハムのサイコロステーキ キウイソース」
サイドのサラダには、「ハムとレタスのオレンジドレシングさらだ」
そしてもう1品は、「ハムと夏野菜の冷製スープ仕立て」

この3品をご紹介させてもらいます。



ハムを丸ごと楽しもう♪ステーキ、サラダ、スープでハムずくしMENU_a0196322_13221150.jpg

今回、レシピ作りに使わせていただいたのは、シェーンドルフさんのコチラ↓の製品です。


「熟成ロースハム」
ハムを丸ごと楽しもう♪ステーキ、サラダ、スープでハムずくしMENU_a0196322_13222833.jpg

*豚のロース肉を、じっくり7日間塩せきして作られたという、ゆたかな風味が溢れた塾生ハムです。


このハムの美味しさを、そのまま味わえるように、なるべく火を通さず調理しました。





それでは最初に、メインのご紹介です。

ハムをサイコロ型にして、表面に焼き色をつけ、サッと塩と粗挽き黒コショウをふりました。
キウイと季節のお野菜を使った、フルーティーなソースを添えました。
スイートチリソースのほんのりした辛さもプラス・・・。サルサソースのような味わいです。
爽やかな酸味が、暑さで食欲が落ちがちな胃を刺激してくれます。


「ハムのサイコロステーキ キウイソース」
ハムを丸ごと楽しもう♪ステーキ、サラダ、スープでハムずくしMENU_a0196322_132357.jpg


〔材料〕4人分
熟成ロースハム(ブロック)・・・・350g   
オリーブ油・・・・大さじ1
塩・・・・適量
粗挽き黒コショウ・・・・適量

●A(ソース)
キウイ・・・・1個
玉ネギ・・・・1/4個
パプリカ(赤)・・・・1/4個
オリーブ油・・・・大さじ1
レモン汁・・・・大さじ1
塩・・・・小さじ1/2
スイートチリソース・・・・大さじ1/2

〔作り方〕
1 ロースハムは、2cm角のサイコロ状に切ります。

2 キウイ、パプリカ、玉ネギは、粗みじんに切ります。玉ネギは、塩少々(分量外)を
 ふっておき、冷水で洗って、水気を切ります。

3 Aの材料を合わせ、2と和え、ソースを作ります。

4 フライパンにオリーブ油を熱し、1のハムの表面に焼き色をつけ
 軽く塩、粗挽き黒コショウをふります。

5 器に4を盛り、3のソースをかけます。




*****




次にサラダです。生のオレンジの絞り汁をベースに、ドレッシングを作りました。
熟成したハム、新鮮な旬のお野菜に、フレッシュな香りが心地好く広がります♪
ナッツの食感、香ばしさがアクセントになっています。

「ハムとレタスのオレンジドレッシングさらだ」
ハムを丸ごと楽しもう♪ステーキ、サラダ、スープでハムずくしMENU_a0196322_13235166.jpg

〔材料〕4人分
熟成ロースハム・・・・160g
レタス・・・・5~6枚
ニンジン・・・・1/4本
アーモンドダイス・・・・10g

●A(ドレッシング)
オレンジ果汁・・・・50cc(1/2個分)
オリーブ油・・・・40cc
オレンジの皮(すりおろし)・・・・小さじ1
白ワインビネガー・・・・大さじ1
塩・・・・小さじ1
黒コショウ・・・・適量


〔作り方〕
1 ハムは1cmの拍子切りにします。レタスは適当な大きさに手でちぎります。
 ニンジンはせん切りにします。

2 Aの材料を合わせ、ドレッシングを作ります。

3 器に1を盛り、アーモンドをちらし、2のドレッシングを回しかけます。


*****


3品目は、ハムと季節のお野菜をスープ仕立てにしたものです。
暑い時期ですので、スープをキリっと冷やして、いただきます♪
お召し上がりの時に、レモンを絞って入れるのがポイントです。
爽やかな酸味のスープと共に、ハムとお野菜の旨みを楽しみましょう。


「ハムと夏野菜の冷製スープ仕立て」
ハムを丸ごと楽しもう♪ステーキ、サラダ、スープでハムずくしMENU_a0196322_13242715.jpg

〔材料〕4人分
熟成ロースハム・・・・120g
キュウリ・・・・1本
ミニトマト・・・・8個

●A(スープ)
コンソメキューブ(チキン)・・・・1個
水・・・・400cc
塩・・・・適量
コショウ・・・・適量   
オリーブ油・・・・小さじ1
レモン汁・・・・小さじ1
ニンニク(すりおろし)・・・・小さじ1


〔作り方〕
1 ハムは1cm角に切ります。キュウリは皮を縞目にむいて、斜めうす切りにしてから
 せん切りにします。軽く塩(分量外)をふってもみ、水洗いして、水気を切ります。
 トマトはヘタをとり、4~8等分します。

2 鍋にAの材料を入れて、ひと煮立ちさせ、粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やします。
 冷えたらニンニクを入れてひと混ぜします。

3 器に1のハムと野菜を盛り、2のスープをはります。
 食べる直前に、オリーブ油、レモン汁を入れます。


*****


3品ともさっぱりといただけるものです。
だんだん暑くなるこの時期、皆さんの食卓のご参考になるものがあれば嬉しいです。



ハムを丸ごと楽しもう♪ステーキ、サラダ、スープでハムずくしMENU_a0196322_18121069.jpg

by schoendorf | 2011-07-29 13:20 | ハム

[ profile ]


ドイツ最高位のマイスターの伝統技術により生まれた究極のソーセージ・ハム「シェーンドルフ」http://www.schoendorf.jp/

最新の記事

塩麹で旨みアップ♪ご飯がすす..
at 2012-01-30 10:52
ごはんに合うレシピ3品
at 2012-01-26 17:53
ごはんに合うレシピ3品~En..
at 2012-01-20 14:01
ワイワイ集う日のお供に♪楽し..
at 2011-12-28 11:28
パーティーメニュー4品
at 2011-12-22 12:33

以前の記事

2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 02月
2011年 01月

最新のトラックバック

カテゴリ

全体
ソーセージ
ハム
ベーコン
profile

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧